今回間違いがあったサイトはこちら。
●FXで稼ぐ人のための確定申告ガイド!
●サラリーマン節税ガイド!
その中で、「脱税した場合のペナルティ」や「加算税と延滞税」という記事です。
通常、税務調査が入ったときに、自分が計上した経費が認められなかったりすると、修正申告をすることになります。
この場合、加算税や延滞税というペナルティを受けることになるんですが、その計算方法が間違っていました。
3年後に修正申告したら3年分延滞税14.6%がかかるんだと思ってたんですが、どうも自分で「以前の申告は間違ってました」として修正申告すると、延滞税は1年分だけしかかからないそうです。
また、税率も最近は4〜4.7%なんだそうで。
国税庁のHPでは、そこまでわかりやすくは書かれてませんでしたので、調べが甘く、単純にHPに書いてあるとおりに記載してしました。
もし私のサイトの記事を見て、「うわ、延滞税とかってすごい取られるんだな〜」と思われた方には、申し訳なく思います。
ホントは現在のサイト内容を税理士さんにでもすべてチェックしてもらいたいぐらいですが、なかなか費用面で厳しいです。
出来るだけ正しい情報を載せていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。